マイクロ流路
Micro channel
マイクロ流路は医療や、半導体などの研究に使用される微細な溝構造体です。
米山金型ではいち早くこの技術開発に取り組み、様々な実績を重ねてまいりました。
最小溝幅は0.1㎜以下、面粗さRa0.005μmの高精度微細加工が可能です。
ここがすごいぞ
米山金型の流路
【技術】
最小流路幅は0.05㎜!微細流路に対応!
Ra0.005μ(5ナノ)!超鏡面仕上げ!
【成形】
マイクロ流路型から流路チップ成形まで対応します!
加工技術 |
流路幅:0.05㎜~0.3㎜ 高さ:0.05㎜~0.3㎜ 面粗さ:Ra0.02μ(切削)Ra0.005μ(ミガキ) ※条件による。詳細はお問合せください。 |
---|---|
対応素材 |
【金型】 ステンレス:SUS420J2、SUS、、、 【成形品】 アクリル(PMMA)、ポリカーボネート(PC) |
成形 |
試作~100個程度まで成形対応可能 数量につきましては、ご相談下さい |
米山金型が
いいマイクロ流路を つくれる理由
#米山金型 #すごいマイクロ流路
#1累計100種以上の実績

100種類以上のマイクロ流路の製造実績があります。日々技術の向上に挑戦中!
#2ミクロンレベルの加工技術

米山金型の技術は±0.001㎜。いい加工技術でいいマイクロ流路をつくっています。
#3設備がいい

毎年最新設備を導入中。高精度加工機がたくさんそろっています。
#4温度変化ほぼなし

精密空調で23℃±1℃の恒温環境でマイクロ流路をつくっています。
マイクロ流路金型
マイクロ流路金型部品
被削材 | SUS420J2 HRC52 |
---|---|
工具 | Φ0.04 フラットエンドミル |
形状寸法 | R0.02✕深さ0.04溝 |
マイクロ流路金型部品
被削材 | SUS420J2 HRC52 |
---|---|
工具 | Φ0.08 フラットエンドミル |
形状高さ | 0.05~0.1㎜ |
マイクロ流路/鏡面切削加工サンプル
面粗さ | Ra0.005μm |
---|---|
被削材 | SUS420J(HRC52) |
使用工具 | Φ0.5×0.05ラジアスエンドミル(特殊工具) |
マイクロ流路金型入れ子/成形品
材質 | SUS420J (HRC52) |
---|---|
形状寸法 | 高さ 0.05~0.4mm |
最小溝幅 | 0.1mm |
材質、形状など本内容の詳細につきましては、お問合せください。