NEWS
「不経済だよ」って言われても

これ、
ボクが今までに購入したCDです。
押入れを整理するついでに、
保管してある段ボール箱から出してみました。
クルマに乗ってたりして、
写真に入れていないものも合わせると
100枚以上になっていました。
ネットで調べると保有枚数としては多い方ではない様ですが、
1枚3,000円って考えるとなかなかの金額を
使っていたんだな~て。
0
これでも
20年ほど前に、家族から処分しろと言われて
泣く泣く50枚ほど減らしたのですが、
またそこから購入しちゃってこんな感じです。
なので、
今あるものは、ボクの中での選りすぐりの
100枚です!笑
たぶんご興味ないとは思いますが、
ちょっと一部ご紹介します♪
0
0

ベッドミドラーの
『FOR THE BOYS』のサントラCD♪
ボクがサントラCDってものを
初めて買ったのがこれです。
まぁ、ベッドミドラーのCDが欲しくて、
買いに行ったらこれがあったので
買ったのですが…。
彼女が歌う『IN MY LIFE』が素晴らしい!
映画もレンタルして観ましたよ。
0

デビーギブソンの『Out of the blue』♪
ボクが初めて買った、洋楽のCD。
高校生のころ、
周りはみんな「ブルーハーツ」とかを
聞いていましたが、
ボクはああいった感じの音楽にちょっとなじめなかったなぁ~
(個人的な感情です)
0

これはおなじみの、
「LET’S ONDO AGAIN』♪
ピーター・バラカンが、「日本で一番好きな音楽はこれだ」って言ってました。
『337秒間世界一周 』がたのしい♪
0
0
まだまだ紹介したいのがあるのですが、
最後まで読んでいただけなくなるので、
これくらいにしておきます。
0
0
昔、知り合い言われたことがあるんです…。
「CDを買うって不経済だよね~、
レンタルならその1/10程度の値段で聞けるじゃん!」
確かに、レンタルでも『音』は手に入るので、
もったいないって思ったりします。
でもね~
ボクが欲しいのは、音だけじゃないんだよな~…
ちゃんとしたCDとして持っていたいんです、
それを、聞きたいんです。
なんでそう思うのかは、
ボク本人がわかりませんが…。笑
0
0
そんなわけで、
これからも欲しいと思ったCDは買うと思います。
でも、
なるべく中古品を買います♪
hagi